- HOME >
- みどペン
みどペン

基本的に主婦です。 最近自分の感覚と世間の感覚が結構違うことに気づきました。 ブログを通してもっと世の中がスッキリ見えるといいな。 とりあえず「キャンピングカー」のことと「育児」について書く予定です。
そんなにきれいなことになるわけがない。 数日前に 「やりたいことがいっぱいある!」 って言って、すごく前向きな雰囲気出してた次男。 学校も、塾も、部活も、曲作りも頑張るって。 で、昨日だったかな? ...
2025/4/16 YONMARU+01, TM NETWORK
やっぱり私の中で「別枠」な時間だった~ というわけで、母子手帳はまだ見つかってないけど(→経緯このへん)TMのライブ行った話書くー。 ネタバレ注意 ライブ終わりの興奮した人の一人語り注意 ...
サ終らしい ついこの間まですっかり存在を忘れていたgooブログさん^^; 2025年の11月18日にサービス終了だそうな… 今のこのブログを始める前の前くらいに…まぁまぁそこそこ使っていたような… ...
新学期最初の1週間 何度も書くけど、4月の最初って落ち着かなさのレベルが高すぎる^^; 子供達は二人共フルでフツーに、フツーに登校したんだけど… まず「昼が一人」というのがもう落ち着かない。 ここ ...
2025/4/11 TM NETWORK, 母子手帳
母親失格のやつ~!! 新年度の鬱々感からは抜け出しつつあるんだけど… というか、目下 「子供たちの母子手帳が行方不明」 という事態が発生中であんまりいろんなことに手がつかない^^; いや、家の片付けに ...
2025/4/7 新年度
4月って やっぱり色々どう考えても(主に学齢期の子を持つ親は)大変だと思ってるんだけど… 数年前の 「(やっぱり学年の切り替わる)4月だから(子供もピリピリしてて色々大変な時期なので)…」 が、当時の ...
久々に ムキーーーーーーーーッッ!!! って、長男に対してなってました^^; ついでに油断した自分にも。 だって、だって、 高校の卒業証明書が必要だったのになんにも手配してないんだもん! ...
タイトルが「バーカバーカ!」みたいになっちゃってますが^^; 特注~! ひっさびさのキャンピーングカーネタ。 我が家のお肌ボロボロキャンピングカーをさすがにちょっとお色直ししてあげましょう!と。 ちょ ...
DTMer?? 次男の話。 次男は現在「(自称)DTMer」…で合ってると思う。 小さい頃…ピアノ…というか、音が結構好きそうだったので、一応3歳くらいから小1の途中まではピアノ教室へ通わせてたのです ...