新着記事

よくある日記

2025/6/22

出ない!とっさの一言ww

渋谷~ 久々に渋谷に用事がありまして^^; 今回は(も?)次男と。 ぶっちゃけベースで書くと、メンタル系のクリニックに通う用事なのですが^^; これ、何が難しいって、 まず「予約当日に本人が行くかどうかが予想できない」^^; いや、「お母様だけでも…」でもいいし、そっちの方がが良い状態の時もあるし、実際私だけで受診したこともあるんだけど、なるべくなら本人も直接…ましてや久々ならば尚更…とか… 予約取るのも大変だったり大変じゃななったりするし… 天気(雨とか暑さetc,)とか、電車の込み具合とか…家を出る時 ...

続きを読む

子、育って日記

2025/6/19

アフタヌーンティー×3回?

雰囲気が大事? 我が家には数年前にコストコの商品入れ替え前セールで2000円くらいで買った「アフタヌーンティーができそうな3段の何か」があります。 「え?なにこれ?安いね~。でも多分使わないね~。」 で、一回通り過ぎたんだけど、 「いや、でも、安いよな~!この機会を逃したら、我が家にこういう食器が来る気が一生しない!」 で、わざわざ戻って連れ帰った商品。   これまで…3,4回…使ったかな^^; しばらく休眠させてたのですが、昨日ちょっと思いつきまして、 「次男とアフタヌーンティーしよっと。」 と。 (絶 ...

続きを読む

子、育って日記

2025/6/17

努力義務ぅ…(脳内ダダ漏らし系)

ママにはぁ…! 「子供に教育を受けさせる義務があるんだぁ!」 「少なくとも中学の間は「勉強しろ」は言わせ続けてもらう!」 「働きかけ続けさせてもらうぅ!!」   と、何故か不必要に語気荒く次男に言ったらば、   「努力義務教育…w」   って、ちょっと「いいこと思いついた感」出しながら言う次男。   「あ、それ、いいねぇww」 と、丁度通りすがりに聞いてた長男。   ぐぬぅ…   いや、親側は義務だから! 罰金あるから! 法的義務だから! (一応。そうだよね?ChatGPTはそう言ってたよ。)   子供だ ...

続きを読む

子、育って日記

2025/6/16

切ないエピソードメモ_φ(・_・

確か… 次男が幼稚園に上がる頃だったと思うのですが、我が家、一眼レフカメラを購入しました。 長男が幼稚園の時は一眼レフカメラでガシガシ撮るママさんたちを「すげ~」と思って眺めてたのですが、 幼稚園2周目、しかも末っ子…となると… 「うちも!あれ、やろう!」 みたいなノリで。   果たして、我が家にやってきたニコンの一眼レフ… 望遠レンズが1個ついたセットで。 当時は… 「一回買っておけばそうそう買い替えるものでもないでしょ」 と、我が家的には結構思い切った出費。(そこまでハイクラス品ではないけど)   そ ...

続きを読む

子、育って日記

2025/6/15

手強いな

うーん… 目下、学校のことも勉強のことも完全に拒否状態の次男。   これは…ちょっと時間がかかるかな~? 学校が苦手なのも分かる 勉強が嫌なのもわかる   「でもさ…」   が今全然通じない。 というか、 今はまだはっきりと「そういう話ができるときじゃない」みたい。   結構真剣に話をする時間を設けたつもりなんだけど… 私も落ち着いて話せたと思うし、 次男もふざけた感じもなく話を聞いてくれたりしたんだけど… リアクションが…本来の次男と…違うんだよね… すぐ眠くなるみたい。 脳が拒否ってるよね…これ^^; ...

続きを読む

おすすめ記事

ブログ村に参加してみました。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 子育てブログへ