よくある日記

ジークアクスの感想…というかガンダムについての個人的に勝手なこと書くやつ。

ご覧いただきありがとうございます

ここは私(みどペン)が、「育て辛っ!」と思う息子たちや、「クセ強っ!」と思う夫と、なんとか明るく楽しく穏やかに過ごすことを目指してあれこれやってみたり、やらなかったりする様子を、書いてみたり、書かなかったりするブログです。お時間とお気持ちの許す限りお楽しみください。

最終回はリアタイで…

見ようと思ってたのに、寝ちゃったので、翌朝録画で鑑賞。

そもそも5月下旬に友人とたまたま出向いたお台場でガンダムベースに行って、そこで「見るか~」とスイッチが入って見始めたんだけども…

人生でこんなにガンダムの続きを心待ちにしたのは初めてだったかも^^;

いやぁ…

やり過ぎ感はあったけど…楽しかったな。

 

以下、ネタバレありで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも個人的にはあんまりファーストガンダムは好みでないのです^^;

というか、ガンダムかマクロスか言われたらマクロス派なんだけど…^^;

なんというか…ガンダムの初期って男だ女だうるさい気がするし^^;

(時代ももちろんあるんだろうけど)

全体的に重いというか、イライラするというか…^^;

多感な少女の立場で見ると「はぁ?」みたいに思ってたの…私だけか?

 

まー、でも、『逆シャア』とかではやっぱり

「おじさんになったシャアかっこいいじゃん」

とはなったりしたんだけど…

(TMの歌も含めてね、雰囲気で全部持ってかれた感じ?^^;中学生くらいの頃??)

 

今回、ジークアクスの最終回前に、ガンダムの映画3連作(ⅠとかⅡとかⅢとか)(の途中まで^^;)『逆襲のシャア』を見て…

 

うーん…シャアもアムロも…結局何考えてるかわからんww

ララァ…わからん。ずっとわからんwww

 

と、『逆シャア』時のシャアの年齢もとっくに超えちゃって…

まー、色々と…自分の感じ方の変化に戸惑いつつも毎話楽しんでました。

(ちなみにシリーズで一番好きなのは『ガンダムW』かな?『水星の魔女』も好きだった。『SEED』と『ターンA』も…基本的に見たのは好きになるんだけども^^;)

 

で、今作…

最近のトレンドとこれまでのアレコレをごった煮なんだな

ってのは分かったし、そういうの嫌いじゃないんだけど…

お祭り騒ぎの狂乱とそれが終わる寂しさ…というか…

私達の世代がこんなに力入れて悪ふざけできる時期の終焉というか…

『ガンダム』も宿題済ませちゃったか~

みたいな?

そんな気持ちになりました。

 

家の子らにも勧めたけど…あんまり刺さらなかっただろうな~^^;

前提知識が乏しすぎると思う。

 

で、最終回の締めくくり方…

ビミョーだー

シュウジなんだったん?

最後に浜辺に来てないってことは…まだなんかあっちこっちしてるの?

今回シュウジは大人たちが大人の都合で昔のキャラばっかり使ってたそのお詫びとして(?)

マチュのために生み出した全くの新キャラということで私は納得することにする。

「君に会うために僕は…」みたいなこと言ってなかったけ?

あれがジークアクスの主題ってことで。

マチュとシュウジが出会う物語。

(異論は認める感じで^^;)

 

カヲルくんがチラチラしても気のせい。

シュウジが「終児」説も面白かったけど気のせい。

 

言うほどハッピーエンドか???

と一瞬思うけど、最終回で主人公がちゅーするから、それはもうハッピーエンド。

 

それで言ったら早乙女アルトの

「お前たちが俺の翼だ」

が、あれはあれでやっぱり良かったのか~

とか。

 

 

あはは。

 

 

  

にほんブログ村に参加しています。 

お時間とお心に余裕のある方はポチっとしていただけるとうれしいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

-よくある日記
-,