ご覧いただきありがとうございます
ここは私(みどペン)が、
「育て辛っ!」と思う息子たちや、
「クセ強っ!」と思う夫と、
なんとか明るく楽しく穏やかに過ごすことを目指して
あれこれやってみたり、やらなかったりする様子を、
書いてみたり、書かなかったりするブログです。
お時間とお気持ちの許す限りお楽しみください。
衝動的にマリオ
日曜の朝…というか昼前?
そろそろ長男も起こさなきゃ~と思って「せめて午前中に起きる生活を!」キャンペーンを絶賛開催中。
最近長男のメンタルがちょっと心配で、起こすついでに「景気づけに映画でも見に行こ!そうだ!今こそ『RRR』身に行こ!」って誘ったのだが…
「それだったらマリオがいい」
って。
私としては『RRR』で魂を予想外の所からグワングワンかき回される体験をして欲しかったのだが…
ま、いいや。
長男が映画に行くと承諾すること自体がレア。
さっそく次男に
「マリオ見に行くよ!映画館探して!」
とオーダー。
(私は長男をもっとしっかり起こさなきゃいけないミッションがあるからTT)
しばらくすると…
「ドルビーシネマがいい!3Dがいい!有楽町なら12時40分!」
と騒ぎ出す。
次男は…高規格映画館好きだからなぁ…
確かに…それで見られたら最高だよなぁ…
ここ2,3回くらい、次男とはそういう立派な映画館に行ったけど、長男とは行ってない…
長男にもあの素晴らしい体験を…
…と、まぁ、色々理由付けはしてるけど、単純に自分が
「見るなら高品質で見たーい!!」
で、私の中の何かがスイッチオン。
時刻は既に11時を回っていて…
うーん…
今すぐ出れば間に合うけど…
子供たちは二人とも朝ごはんも食べてない状況…
厳しい…
「もっと別の時間で別のとこ探して!」
と、再び次男にオーダーし、私は二人の朝食…というかブランチ的な?ものを用意。
「新宿!バルト9!13時10分!」
というわけで、場所も決まり、寝起きだった長男の動きもだんだん良くなってきたので、チケット購入!
さて、食べて、着替えたら出発だよ!!
…と、慌ただしく、なんなら2回に分割しようと思っていた洗濯の1回目が終わって、まだ干してない状態からの…お出かけ…
我ながら「どうなの?」という自覚はあるわけだけども…
どうでもいい洗濯ならそのまま出かけて、1回目の洗濯物を帰ってからもう一回洗えばいいか…くらいの人間だけど…今回は翌日夫や次男が使うものが…まだ2回目の洗濯対象として手つかずでとってあって…
(1回目にそういう重要なものだけにすると…めんどくさくて2回目の洗濯をすること自体をを諦めかねないから……という深い考えが…あるのよ^^;)
しょうがないので、聞くまでもなく同行しないはずの夫(映画とかゲームとかがなくてもきっと生きていける人)に状況を話して、洗濯の続きをお願い。(←我が家的にだいぶ珍しい)
そんなこんなで慌ただしく準備を整えて、休日の新宿へ、いざ!
新宿~
休日に新宿なんてめったに出ないから、人の多さにフツーに圧倒される。
南改札を出ると、色々な人が己の主張を強く訴える音でゴチャゴチャ。
圧倒されすぎて方向を見失う(←単に方向音痴)
google先生に頼り切ろうとする次男(←ただ、最初の方向を確認するのにもたついてた)
と、ここで、「何時から?」と尋ねる長男。
「なんやかんやでもうあんまり時間ないよ。あと15分くらい。」と私。
すると…
マップを一瞥し、「こっちでしょ」と迷わずズンズン歩き出す長男…
速っ!!
普段からその動き…というかリーダシップというか…そういうの…発揮できないの?
ってか、あんたがモタモタしてなかったらもっと余裕持って出れたって話しよね…
それはそう
なんて軽く言い合いながら…ああ、もう見えるじゃん。
よし!いける!(←そもそもそんなに迷う立地ではない。全てはあの大音響バンドの音に魅了されてフラフラと…)
で、開始10分前に建物到着。
(次男にとってはドルビーシネマの紹介動画がメインで、それを長男にも見せたいという目的があるので、予告編にも間に合いたい感じ)
しかし…
ここでまさかのエレベーター行列…
マジか…
新宿、おそるべし。
いや、慌てるな。
エレベーターは複数台ある。
大勢の人を捌きなれてる施設のはず。
まずは列の進み具合を見て、絶望するかどうかを判断しよう…
というわけで…
うん。
待つこと2回目でエレベーターに乗れた。
よしよし。
まだいけるぞ。
というわけで、映画館のメインの入り口。
出がけがバタついてたから、
「映画館で飲み物とポップコーンはおごってやるから!」
と言って、朝ごはんはホントに5分くらいしか時間取れてなくて…
10分もあれば「人が少なければ」ポップコーンくらいは買えるだろう…
ってね…
思ってたけどね…
ジグザグ人が並んでるね…
うーん…
一旦列に並んでみたものの…
このペースは…
うん。絶望だな。
よし、とりあえず席に連れてこう。
その後で私だけ抜け出して買いに行けば…
(上映されるのはもっと別の階なので移動が必要。しかも私のスマホ1台で3人入る仕組み)
今回私はドルビーシネマの紹介動画見れなくてもはいいか。(←この日、大人として最大限努力した場面w)
「これが本物の黒」…見たかったけどなぁ...
まぁ、いいや。
ドリンクなしで映画は自分もキツイ。
もう一度ロビー階まで戻るか…
…と、そこに「FOOD AND DRINK」的な看板が!!
あるじゃん!
しかも人があんまり並んでない!
これは…勝利!!
…というわけで、
ドルビーシネマの紹介動画もバッチリ。
『ミッションインポッシブル』の予告編も観て、夏に向けての気持ち的な準備もバッチリ。
ああ、良かった。
…と、ここまでで既に映画1本分の充足感^^;
なかなか本編の感想にたどり着かず…^^;
-
親子で映画に行った話①(『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』)
続きを見る
↓『RRR』を見た時
-
弟に激推しされた『RRR』を見た話
続きを見る
にほんブログ村に参加してみました。ポチリとしていただけると元気がでるかもしれません。
余裕のある方いらしたらよろしくお願いいたします。
