ご覧いただきありがとうございます
ここは私(みどペン)が、「育て辛っ!」と思う息子たちや、「クセ強っ!」と思う夫と、なんとか明るく楽しく穏やかに過ごすことを目指してあれこれやってみたり、やらなかったりする様子を、書いてみたり、書かなかったりするブログです。お時間とお気持ちの許す限りお楽しみください。
デススト2
デス・ストランディング(「DEATH STRANDING」)の1作目、だいぶ入れ込んでました。↓↓
この時も次男が不登校真っ最中だったかな?^^;
もう、
「デスストが先か?次男の不登校が先か?」
みたいな話になってる気もするけど…
去る2025年6月26日に『DEATH STRANDING2』が発売されたのです。

前作は数年乗り遅れたけど、今回は予約して、早期購入特典をもらう勢いでプレイしています。
ただし、事前知識はほとんど仕入れず、今のところ攻略法とかも見ずに本能のおもむくままww
で、次男もブログもそっちのけの勢いでしっかりドハマリ中。
以下、ネタバレ注意です!!
前回は長男に戦闘部分をところどころ手伝ってもらったけど、今のところノーマル設定を自力で進められてます。
自分の成長というか、経験が身についててうれしいw
(もしかしたらまだ序盤で敵の設定が甘いのかもしれないけど^^;)
このゲームの何が…って、
・コツコツとした努力が報われる。
・人に「ありがとう」と言われる。(「いいね」も。)
に尽きるのでは?
現実世界では…私、あんまりもらえてなくないか?^^;
そんなに感謝されるような生き方してないか~^^;
いや、これ、考えないほうがいいやつだw
とにかく、
「人に感謝されるってこんなに気持ちいいんだ~」
と気づかせてくれるのですよ。
だから…
今回は序盤から国道復旧にハマっちゃって…
金属が足りな過ぎて困ってる^^;
もう少しストーリーを進めたら楽に調達できるのではないだろうか…
と思い直して、ちょっと進めて、
今回初めての異世界行ってきて、自力で戦闘を終わらせてきたところ。
どうでもいいけど、私、地形を読むのが苦手なので、橋をかけるセンスないから道路族が合ってると思うんだよね…
BT戦は未だに苦手。
なかなか「これ」といった戦法が編み出せない…
以下、「2」としての?勝手過ぎる感想。
・良くも悪くも(?)前作の延長(今のところ)
→操作性や世界観やUIにあまり変更がない。でっかい拡張パックみたいな?
(や、もちろん改良はされてるんだけども。)
「「2」なんだからそれでいいじゃん」ってことかな?
「1」が完成されすぎてたとか?
世界観が様変わりされてても困るしね^^;
前作の時点で「2」の構想が…あったのかなぁ?
確かにルーについては謎だったので…
ルーの謎があっと驚く内容で、「1」と含めて「ほえ~」となる感じなら…
「すげぇ」
ってなるんだろうな…
ここはエンディングまで走りきらないとわからないところだけど…
楽しみ。
あとは・・・
サムが…しっかり年を重ねてるとか^^;
ちょっとおじさんになってるよね~?
序盤は…彼の2歳児?(1歳児だっけ?)育児をハラハラしながら見てたよ^^;
ま、私もおばさんになってるんだけども^^;
フラジャイルは…なんだか強くなってた~
レイニーのこと「絶対手放さない」とか思ってそう。
コアレインだっけ?(名前忘れた^^;)
私も浴びたいww
化粧水とかグッズになりそう??もうなってる?
あと・・・
杉田さん!!(かつて『銀魂』に狂った私です^^;)
今回はたくさんおしゃべりできて私は嬉しい。
「右耳に津田さん、左耳に杉田さん、目にノーマン」
なんなんだ?この状況www
こんな贅沢…本当にいいのか??
とか。
あとは・・・
星野源さん
会えたね~
キャラとしてのデータと実物との違いは…あのくらいあるんだ~が確認できるという^^;
実物と言っても実際にお会いしたことなどないんだけどね^^;
よく見る星野源とは違うんだけど、星野源っぽいといえばぽい…みたいな。
独特の不思議な感じが…出てるよね~
(私の想像上の^^;)
あと、三浦大知さんね!
存在は知ってたんだけども、全然私の人生に入り込んでいたイメージはなくて…(「1」にもいたけども^^;)
丁度今週「うたコン」でデスストの曲をやるらしいという話を小耳に挟んで…
実は先週「星間飛行」を聞き逃して悔しい思いをした「うたコン」だったので、今週は気付いた時点でテレビ前に張り付いて…
「純烈3人になったんだ!」
とびっくりしていたら…
おお!
これが!
三浦大知か!
踊りながらこの歌唱力???
すごーい!
と、そこからよ^^;
歌詞がデスストっぽいー!!
…って、デスストのために作られた曲だったのね^^;
去年のTGSで発表されてたんだ!
行ったのに^^;
しっかりメタルギア帽子もらえて喜んでたけどw
で、うたコン見て、結構「この曲いいなぁ」と思って、とりあえずデススト2をプレイしたら…
『Hrizon Dreamer』が丁度ね、「プライベートルームで聞くといい」とか言われて、
ドールマンが「家族を思い出す」とかね…
したらば!
ドールマンと三浦大知さんの『Hrizon Dreamer』!!!
こうして一人で激アツモード入りましたわ^^;

これオドラデクダンスだったのね!
ドールマンの深堀りエピソード…いつかな~
楽しみすぎる~
…というわけで、
ヤバいです。
昼休みにも国道復旧のために資材を入れに走ってます^^;
デスストの世界をつなげてくださった小島秀夫さんはじめ関わったみなさん、ありがとうございます。
しっかり、どっぷり楽しまさせていただきたいと思います。

…という、今回、初動で熱くなりすぎてるので…息切れするかな^^;
次男の中学生活みたいに^^;^^;
頑張り過ぎ、良くない…というか
頑張ろうとしすぎすぎ、良くない。
BTがこの世とのつながり?切られるの見てると(…というか、切ってるの私だけど^^;)
次男がこの社会からちぎれて飛んでいってしまう様に見えてしまう…
ミュールばりの配達依存症ww
しばらくは続く…はず。
にほんブログ村に参加しています。
お時間とお心に余裕のある方はポチっとしていただけるとうれしいです。
