旅レポ

2005年から振り返る「キャンピングカーのある生活」#002

こんな方にお勧め

  • キャンピングカーのある生活について興味のある方
  • 「隣のキャンピングカーライフを覗きたい!」というノリでお気軽にどうぞ!

この記事を書いているのは

  • これまで2台のキャンピングカーを乗り継いできた夫の妻
  • キャンピングカーと過ごしているのは15年以上
  • 自分の過去ブログからネタを拾ってきてリライトするのにはまっていくつもり。
    (どういう感じにリライトすればいいのかは試行錯誤中です。)

過去と現在が混じった記事になってしまっています。お出かけの際は最新情報をチェックしてください。

「2005年新春キャラバン」を振り返る(後編)

こちらの続きです。

参考2005年から振り返る「キャンピングカーのある生活」#001

続きを見る

3日目はオートレストラン長島に立ち寄っているようです。

今回の旅は「お風呂で振り返る」と過去の私が書いています。

オートレストラン長島(三重県)ー閉店

閉店してました!!!

2017年に。

ショックです。

24時間お風呂に入れたり、大型車ウェルカムの雰囲気とかが便利で良かったのに。

詳しくはこちらの方の記事が良いと思います。

跡地に「オートレストランそら」さんという店舗が入ったそうですが、

そちらもあっという間に閉店してしまった模様。

  • お風呂がない(24時間入れてた)
  • 大型車(車高3m超えはお断り)

では・・・

我々が「オートレストラン長島」に求めていたものの8割が削られてる感じですね・・・

「この辺を通るときはここがある」という安心感がもうないなんて!

現在は空き店舗でしょうか。

奥側の施設、長島スポーツランドにも温泉があるのですが、

駐車場の車高制限が3mのようです。

ざんねん。

(みどペン家のキャンピングカーは車高3.5mです)

キャブコンの場合は車高は結構いろんな行動制限を生みます。

オートレストラン長島について2005年当時の私は・・・

国道23号沿いにあって、ゲーセンや軽食等、お楽しみがいっぱいです。
すぐ横にもっと大きくてテーマパークみたいな温泉がありますが、こっちの方が源泉かけ流しだし、夜中・・・というか、朝(7:00)までやってるし、何しろ安い(500円)ので、ちょっとは迷うのですが、ま、ちょっと迷うくらいです^^;

みどペンの過去blogのバックアップより

と、書いています。

ゲーセンありましたね!

夫ペンはここで紐パンをゲットしてました(笑)

道の駅富士川楽座(静岡県富士市)

この日は夜も北上を続け、富士川のほとりの道の駅にて就寝でした。

みどペンの過去blogのバックアップより

この日は朝から富士山に感激でした。

でも食べ物はマックや吉牛で済ませたりしてね^^;

みどペンの過去blogのバックアップより

なので、

道の駅富士川楽座

に車中泊したと思います。

景色がとてもよかった記憶。

「富士山の見えるマックから」(画像が荒い・・・)どこだ?

道の駅富士川(山梨県)とは場所が違うので注意です。

白井の湯(千葉県)

ん?

新潟に向かっているはずでは?

なぜに千葉?

と思ったのですが、

・・・っていうか、時間的にここくらいしか開いてなかったわけで^^;

みどペンの過去blogのバックアップより

と書いてます。

キャンピングカーで距離を稼ぐ旅は日帰り温泉の営業時間との闘い」でもあります。(うちだけか?)

白井の湯さんは現在関東に住んでいるので昨年か一昨年か行ってると思います。

ラムネ湯でアワアワです!

※2023年1月31日 閉館されました。

残念!

新潟到着~スキー

南国鹿児島生まれのみどペンが初めて冬の雪国に足を踏み入れた。。。

まずは当時の原文ままで

この頃新潟は雪降りまくりで、ただでさえ南国生まれの私には忘れられない日々となりました。

チェーンを巻いた車に乗るのも初めてだったし、

雪かきしてる人見るのも初めてだったし、

除雪車が動いてるのを見るのも初めてだったし、

吹雪も初めてだったし、

あんなに長いツララを見るのも初めてだったし・・・



んもー、大興奮!


でも、そのうち「雪って恐ろしい~」って。

雪国では生活できないかも。。。



雪国の人ごめんなさいって気になりました。


で(?)、

11日は人生初スキー体験をしてきました。

夫ペンの実家にしまいこんであったバブリーな時期に買ったと思われるスキーウェアを借りて、

早速近くのスキー場へ。



レンタルスキーで板と靴を借りて、早速履いてみるわけですが。。。

靴を履いた瞬間私は歩けなくなりました^^;

なんというか、「老人体験」でおもりとかつける、あんな感じ。

「あたしの動き今変じゃない?」みたいな。



靴ですらそうだったので、スキー履いたひにゃぁ・・・動けませんでした。

つるつると同じところでジタバタする感じ。



早速スキー教室に放り込まれて、2時間みっちり教えてもらいました。

1回はリフトを止めたりもしましたが、

なんちゃってボーゲンはできるようになりましたよ。

平日で、人も少なくマンツーマン指導だったしね。



初めてのスキー体験はなかなか楽しいものとなりました。

みどペンの過去blogのバックアップより

この時からスキーは細々と続けていて、今年も滑ってきましたが、

中級者用ゲレンデでも滑れるようになってます!

2005年(初めてのスキー)
2022のスキー

パワーウインドウ壊れたけど。

整備
参考キャンピングカー故障の記録(パワーウインドウ)-Fiat Ducato

続きを見る

googleマップの使い方がいまいちわかっておらず、常磐道を通った感じに見えてますが、関越を利用して新潟入りしてると思います。

わかぶな高原スキー場(2018-2019シーズンを最後に閉鎖)

夫ペンの実家から近かったので、よく滑りに行っていたスキー場です。

最後は雪不足でほとんど営業できない年が続いたり、コロナ禍が始まったり・・・

残念です。。。

帰り路

このスキーの時夫ペンは腰を痛めました。

体をねじるのはもちろん、車の乗り降りも慎重にしないとやばいくらい。
だましだまし家にはたどり着いたものの、
(それでも車の運転を交代しなかったあたしって悪魔?)

みどペンの過去blogのバックアップより

無事に自宅にたどりついて良かったです。

今回のキャンピングカー旅の記録はここまでのようです。

「2005年新春キャラバン」を振り返る まとめ

まだ子供たちのいないときのキャンピングカー旅。

夜遅くまで走りまくってる感じでした。

なくなった施設も結構ありました。

17年も経ったのか。

過去と現在が混じった記事になってしまっています。お出かけの際は最新情報をチェックしてください。

前編はこちら↓

参考2005年から振り返る「キャンピングカーのある生活」#001

続きを見る

-旅レポ
-, , ,