ご覧いただきありがとうございます
ここは私(みどペン)が、
好きなものを好きなだけ語ってしまったページ(=いつもに増して駄文)です。
ワクチン3回目
打ってきました。
モデルナーモデルナーファイザー
副反応どうだろう。
まだ特に変化なし。
我が家は次男だけ未接種状態。
何度か予約を試みたものの、予約が取れる気配なし。
さて…
という感じ。
新学期その後
長男もどうやら特に問題ない采配と滑り出し(クラスとか担任とか)。
次男が…まだまだビミョーだけど、今のところ付き添わずに送り出してしまえるので、こうして悶々しとくしかないというか、
考えてもしょうがないから...
でも、だからって何しようか?
みたいな。
燃え尽きたような、宙ぶらりんなような...
求人情報をあさってみたところで、まだまだ次男の様子が予断を許さず。
とりあえずPS5
というわけで、ゲームしてます。
他人の創ったものを楽しめるくらいは私も気持ちが落ち着いてきてはいるので、意外と正しくゲームして遊べてる感じ。
「DETROIT」
1周目クリアしました。
「ゲームをクリアする」なんていつぶりだろう。
【PS4】Detroit: Become Human Value Selection
PS4のソフトだけど^^;
ちなみに、「PS5用ソフト」としては次男くんが推してきた「スパイダーマン(マイルズモラレス)」を本体と同時購入しとります。
「これがPS5か~!」の儀式はこちらのソフトでやりました。
正直、PS2→PS5で見てるので、別もんすぎてよくわからないw
PCゲームはPCゲームでボチボチ触ってたしね。
私のPCはゲーミング仕様ではないので、PCでするようなゲームがお茶の間で気軽にできるマシンとしてのPS5はアリだなと思う今日この頃。
脱線してる…
「DETROIT」の感想を書きたい!
本格的な洋ゲー(?)は久々。
フランスのゲーム会社の作品。
以下ネタバレ含みます。
結局
「絵と動きとカメラワークが自然で、いろいろリアルに感じすぎてしまう。」
っていうのが、私の中でまだ調整できていない感じ。
そういう状態の今だからこそできるドキドキやら心の揺れってのもあるかもしれない。
それはそれで「ゲームを楽しんでる」ということもできるかもだけど…
思ってたより心臓に悪い。
これまで生きてきてしたことのないレベルで「コインランドリーで人の服を盗む」とか「コンビニでお金をとる」とか、もっとひどいことも。
そういう選択をしてしまった自分…
もちろん、大昔、ドラクエでは人んちのクローゼットからいろんなもん見つけて手に入れたり、ゼルダとかでもなんか怖い店主の店から持ち逃げしたり、風来のシレンとかでもトドかなんかにもの取らせたりしたけど。なんの躊躇もなく。
それらと何が違うのかな?って。
やっぱり、リアルさ?
このゲームの中では人間にチョーそっくりのアンドロイドがいて、いわゆる奴隷的な位置にいるのです。
とはいえ、高度にプログラミングされすぎてるのか、アンドロイドたちにも自我的なものが芽生えて人間に歯向かうものがでてきたりするの。
んで、どうなる?どうする?ってのを選びながら進めていく感じ。
まさに「映画見てるみたい」な…展開にしきれなかったかも^^;1周目。
アンドロイドがリアルすぎてねぇ…
それが…人間的には良くなかったと思うのですよ。ぶっちゃけ。
見た目はペッパーくんくらいでとどめておいた方が…
(このゲームは「人間」の描かれかたが結構ひどい感じですが^^;「そんな奴らだけじゃねーだろ」と。)
最終的に私の物語では人間がアンドロイドに「種としての危機」をつきつけられる感じ。
ハッピーエンドな感じが全然しない^^;
オールハッピーエンドがあると聞いたので、これから2周目3周目をもうしばらくはプレイすると思います。
何言ってんだ?
って話ですが…
以下、1周目の反省メモ
・アンドロイド会社の創始者のところに乗り込んでいった時の挙動
・犯行声明的な動画をとるときの文言
・助ける/助けないの選択
途中自分の中で勝手に「平和主義だけでやってはいけないのか?」ってなっちゃって、中途半端な選択になったのが良くなかった気がする。
なんだか今、現実世界もきれいごとじゃないんだなーを目の当たりにされてるからか、その辺も反映されたかな?
とりあえず、最近のゲームを楽しむにはこれまで以上に現実とゲームの世界の違いをどこかで意識しないといけないかもって思いました。
あんまり純粋な気持ちでやると、ゲームにとりこまれそうになる^^;
そこまでゲームが発達したってことかもしれないけど。
こわいねぇ。