よくある日記

2023年9月どうですか?

ご覧いただきありがとうございます!

ここは私(みどペン)が、「育て辛っ!」と思う息子たちや、「クセ強っ!」と思う夫と、なんとか明るく楽しく穏やかに過ごすことを目指してあれこれやってみたり、やらなかったりする様子を、書いてみたり、書かなかったりするブログです。お時間とお気持ちの許す限りお楽しみください。

9月も半分過ぎて…

※つぶやきエントリーです。閲覧注意です。

2022年9月の記事

 

2023年の9月も半ば…

「今の状況・心境をメモっておこう」エントリーです。

 

まずは…

☆次男

4月から登校が安定している次男。

2学期も続けて登校…

…してましたが、実はしてないときもあります^^;

 

そんな時でも、慌てず騒がず…

…と、いきたいんですが、若干慌てたり、騒いだりしつつ、

 

担任の先生の

「焦らず慌てず、じっくりと様子を見ながらいきましょう。」

のメッセージにホントにフッと落ち着かせてもらいながら(←ありがたい!)

まー、常識の範囲内で(?)「適当」に休んでおります。

 

「肩こりが酷いから休む」

とか

「スマホが壊れたから休む」

が常識の範囲に収まるかは知りませんが^^;

 

まー、大丈夫じゃないかな?

 

中学受験をするならもう少し勉強して欲しいと思うのですが…

 

どうするんだろうなー?

どうなるんだろうなー?

 

という感じです。

どうしなさい、こうしなさいと干渉する気力は…もう…あんまり無い。

無いことにさせてくれ…^^;

 

 

でも、本人もまだ「中学受験しない」とは言い切れない感じなので、

塾を休んじゃったりした日は、その分自宅で勉強を見てあげたりはしてます…

(長男の時にはもっと勉強面でも干渉してて、しんどかったので、次男はその教訓から塾にお願いする気満々だったのに、中受のための塾がどうこう言い始めてから数年経っても全然塾頼みに移行できてない…という状況ですTT)

 

そういう関りの中で気づいたのは、

次男も思ってたよりずっと

「興味あることとないことへの取り組みの姿勢が違いすぎる」

です。

 

本人も、塾を休んだりしてしまったので、少しは「勉強しないのよくないよなー」という気持ちで、テキストに向かったりしてる…はずなのですが、

「じゃあ、今日は「比」についてやってみるよ~。「2:3とかわかる?聞いたことある?」」

…って、言った瞬間にはあくびを始めてる…という…

 

数分前まで

「わーった、わーった、勉強、する!する!」

みたいな感じで軽口たたく雰囲気だったのに…

 

ほぼ

「ギャグか!」

と言いたくなるほどの変わり身…

 

これは…

辛い。

いろいろ辛い。

この子、よく学校で6時間耐えて…

え?ホントにうまくやってんの?

 

って、心配になるレベル。

 

多分、私とだと甘えが出る部分があるとは思うので、一旦外に出てしまうと次男も外面スイッチがオンになるから大丈夫だとは思うのですが…

(まー、その分疲れは大きくなるんでしょうが…)

 

その辺のバランスーーー!!

ほんっと、難しい!!

 

で、その一方で、興味ある分野では、何にも教え導かなくても

作曲しちゃったり、

自作PCの構成を考えたり…

しかもそれぞれそこそこのレベルで。

 

でも、幼さ…というか、詰めの甘さがが見え隠れしてて…そこをどう指摘するか…そもそも指摘するべきか…みたいな悩みもないこともなく…

単純に「わー!すごいねー!」で済ませちゃうのはあまりにも無責任な気がして...

私の得意分野とズレてるのもあり…

やっぱり専門家の人に一回つくのもいいんじゃない?

って言ってみたこともあるけど…それは嫌だなんだって。

こうしてひとりよがり勘違いアーティスト気取りが育っていくの…か?

 

まー、いいや。

 

この間ついに本人も

「ねぇ、ママ、自分ー、嫌なことはできない体質かもしれない…」

って言っちゃってました…

つい反射的に

「お前はまだ駄目だ!!小学生はそうやって自分の可能性を諦めちゃいかん。子供のうちはまだいろんな経験して、失敗とか、失敗とか、失敗とかやったっていいんだから!!とりあえず義務教育の範囲内でやってることはちゃんと見てきてみてよ~」

と、謎の懇願。

次男…

まだそういうのに気づかないで欲しい…って思うのも親のエゴか??

 

しかし、結局、基本的に私とそっくりで聞く耳もたないから、とりあえず「好きにさせとく」ベースでしか対応できず^^;

 

次、

☆長男

なんと、いつの間にやらバイトを始めてました。

在宅でPCを使って請け負う仕事。

へぇ!

たぶんおそらくそんなに変なお仕事でも、詐欺にあってるのでもない。

(一応事前に相談もありました。)

それで、ちょっと自信がついてきたみたいで、精神的には結構元気そう…

元気そう…というか、調子乗ってきて、ちょっと生意気になるレベルまですぐ達しそうな勢いです。

どうしてこう「いい加減」が分からないのか…

 

ただ、過集中になる時間が増えることによる、肉体的な健康がちょっと心配。

定期的な声掛けは怠らないようにしてます。

それでも気を抜くと1日2食しか食べてない気が…

うーん…

 

こっちはもう高校生なので…

しかも報酬が絡んでくるとなると…

無制限に「失敗してもいいんだよ」って言えないの…

いよいよ子供を世に送り出す親の覚悟的なヤツ?

(いや、しかし、急だな…とは思うけど…)

長男にいろんな責任感とか見極める力とか…伝えられていただろうか…

と、密かにドキドキしていたり…

 

まー、しかし、「親」に求められる「胆力」みたいなもの…半端ないわ~

 

あと、長男も大学受験を目指す塾に行き始めました。

4か所くらい下見に連れてったのは結構大変だったけど、

おかげで相性の合いそうな塾を見つけたので、

今の所真面目に通ってます…

…が、今のままでは教科も、絶対的な勉強時間も足りないと思うんだけど…

どうするんだろうなー?

どうなるんだろうなー?

以下略!

 

次男より考え方は私と似てませんが、結局人の言うこと聞かないので、こっちもとりあえず「好きにさせとく」ベースでしか対応できず^^;

 

 

次、

☆夫

車のメンテナンスしたり、屋上のハーブ栽培に熱心だったり…

子供たちや私に思うこともあるだろうけど…

最近は不気味なくらい静かです^^;

現実逃避モードかもしれない^^;

もしかしたら完全に

「こいつらに言っても無駄」

モードに入っちゃってるかな^^;

夫の場合はその辺が徹底してるのが…それはそれでキワモノ風というかなんというか…

まー、しかし、お互い距離の取り方は上手くなってきてる感じはする…??

ただ、今の状態が妥協できるギリギリラインのようだから、これ以上堕落(?)すると…

破局噴火か永久凍土みたいな感じに…なるかなぁ^^;

やだなぁ…

 

   

そして、

☆私

8月に仕事を辞めてから半月…

実質は1か月くらい?

狂ったように北海道の旅の記事を書いていましたが…

もうすぐそれも滞ってしまうかも??

 

そう、

次のお仕事が決定しました!

という。

 

やれやれ。

 

今回は…

上手くハマればとても自分にとっても良い経験が積めそうなのです。

いや、なんの仕事もそうですが^^;

私がどこに行ってもあまりにも上手くハマらなさすぎるって話しで^^;

 

今度こそ。

 

今回はこれまでの失敗の反省点を活かした求職活動をしたので、今後の自分に期待。

 

それと同時に、暴走することを許していた頭に「お仕事モード」を呼び戻さないと。

 

できるかなー?

 

最近、

増田裕介氏の「考え方が幼い神経発達症の治療法」という動画を見て

そうそう!私これだと思う~!

と、すごくスッキリして良かったです。

そこのコメント欄に同じように感じてる人が居るってことが分かって更にうれしさが湧いてきた…という。

 

どうも、「大人になった感」を実感できないのです。

まとめるのは苦手…というか、なんで細かく把握してる情報を「まとめる」という行為でわざわざ情報を捨ててしまうんだ!くらいの^^;

(いや、「まとめ」と「元データ」がセットになってる感じなら落ち着くのですよ。もちろん。)

(だから、今年は北海道旅行のことも覚えてる限り書くぞー!的に自分の本能に従って書いてみるテスト中です。完結するかは分かりませんが…)

 

まー、そういう割には(?)雑で飽き性という…

我ながらとんでもない^^;

 

子供たちも、「私がどうやらおかしい」ということは気づいてきてる感じですがw

それならば、なおさら、私が充実した人生を送ることで、子供たちに

「こんなんでもいいんだよ~。(多分)」

ということを伝えたいw

 

そのためには…

「ママみたいな人でもちゃんと役に立つんだぞ」的なことに…なればいいなぁ…

他力本願的な表現になってしまうのは…

怖いから!不安だから!

 

慣れない環境に飛び込むんだから、そりゃそうでしょうよ~

 

ああ、でも、1年前、2年前の絶望しがちだった私に言いたいことは

「またこんなアホみたいなことを考えられる日もくるよ」

かな?

 

結局我が家は人がちょっと言ったくらいでは誰一人考え方や生き方を変えないという…

それでもあきらめずに、じわじわと、働きかけること、コミュニケーションを撮り続けること

そこは大事にしていきたいと…私は思ってます。

気付けばそれぞれの許容範囲が広がってたり、「前はこうしてまずかったけど、じゃあ今度はこうしてみよう」…みたいな経験が活かせたり…

そういうの、実際あるので。

まだまだぁ~!

みたいな(?)

 

「時薬」ってこういうことかな?

一昨年は確かに「絶望」したと思ったんだけどな...

最近やっと子供たちの小さい頃の写真や動画も見られるようになりました。

 

ついつい、辛い過去だけ思い出してしまって辛さだけ増し増しにしてしまいがちですが、

「楽しかったこともあったなぁ…」

は確実に存在してたわけで。

 

だからこそ

「これからだって楽しいこともあるだろ~」

って、思いながら、割と元気に過ごしていきたいです。

あくまでも希望ベースで^^;

 

ダメな時は…ダメな時もあるかもだけど、

 

その時はその時で。

 

「どうにかはなる」んだからw

 

  

にほんブログ村に参加してみました。ポチリとしていただけると元気がでるかもしれません。

余裕のある方いらしたらよろしくお願いいたします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

-よくある日記
-