よくある日記

なんだか急に頭がすっきりした話④

ご覧いただきありがとうございます

 

ここは私(みどペン)が、

「育て辛っ!」と思う息子たちや、

「クセ強っ!」と思う夫と、

なんとか明るく楽しく穏やかに過ごすことを目指して

あれこれやってみたり、やらなかったりする様子を、

書いてみたり、書かなかったりするブログです。

お時間とお気持ちの許す限りお楽しみください。

個人的正念場^^;

この辺りから続いている記事です。

なんだか急に頭がすっきりした話①

続きを見る

なんだか急に頭がすっきりした話②

続きを見る

なんだか急に頭がすっきりした話③

続きを見る

 

2022年12月後半の話。

 

無難に義理の祖父母との電話(お年玉へのお礼)をこなした子供たちを見て、正直、

「(あー、ついに私も(通常モードに戻す)腹くくらなきゃーかぁ…)」

って思ってました^^;

 

次男はゲンキンな男なので

「お年玉もらえるんならなんでもいいや。」

で、この話(義理の実家とのギクシャク状態)は解決してるのです。

 

長男は、自分でも言ってたけど、「そろそろいいか…」だし、本人を取り巻く環境が…好転してて、それなりにリア充路線(?)に乗りつつあるのです。

この時だって目の前に2つくらい楽し気なイベントを控えてて、もうそれ以外のゴタゴタなんか、できれば「「例年通り」でいいんじゃない?」

って、顔に書いてあったわ^^;

 

夫なんか聞くまでもないし…

 

さすがにもう私がここでゴネるわけにも…いかん…でしょうが…

酒の席とはいえ…私には忘れられない言葉がいくつか残ってますわw

子供関係ない。

私のことディスったよね~?

ってのがね。

 

でも大丈夫?

「義理家の人はこういう人なんだ」

という例のテンプレに記録できたようなので、良くない感情を無駄に増幅したりすることもなくなりました。

おそらく、義理家の人はこういうことも一晩寝れば忘れる体質…というか、私なんかより豊富な人生経験を送る中で、もっといろんなことを高速で割り切ってやらないといけないこともあったのだと思ってます。

 

うらやましいというか、私はまだその境地にたてないし、元々がそういう体質(?)でもないし、こんなして結構時間かけて気持ちや記憶をならしていかないと…だけど、

「あー、あの人にとってはホントに3日で忘れるくらいのことだったのかな~?下手すりゃマジで一晩だったのかな~?きっと私らがこんなに引きずってたの…理解することができないんだろうなー」

って。

 

フッとそんな割り切り(?)が振ってきて…

 

私もようやくそれで「バカバカしい」と思うことができるようになりました。

 

本心は知らんよ?

私がそう思うことで気持ちの整理ができたっていう話です。

そこは…すり合わせなくていいでしょ?w

 

最近思うんだけど、人って結局直接体験しないと共感するのって無理なんだろな、ってこと。

なんだかんだで私だって学校にいけなくなってる次男の気持ちなんて本当の意味で共感なんてできてないだろうし。

なんというか...なんだろうな…個々の生き物としての経験って…同じにはなりえないしね?みたいな?

 

同じ境遇の人とは共感しやすくはなるだろうけど…

「家族」とかで考えると同じ境遇とか立場とか…意外と…ないじゃん?違うじゃん?

母、父、子、年代、住んでるところ…結構様々…

まだ、「〇〇で困ってる子の親の会」みたいなところの方が共感という点では話が弾む感じ?

そこまでなくてもママ友さんとの話とか。

 

昨年の私は「自分が大事に思ってる家族にはこの私の辛い気持ちも分かって欲しい!」って思うことが強かった…というか、当然分かってくれると期待してる部分があったんだろうね…

信じてたからね~。

 

そんなのとんでもなかったって1年かけて分かったわ。

自分は子供の気持ちとか考えて子供の良い理解者であろうと力注ぎ込んでたし。

それは今でも間違ってないとは思うし、なんとなく子供たちと方向性だけ合わせとけばこれからもそこまで問題ないとは思うけど…

自分から周りの家族へは…同じように思ってもらおうと期待することはやめようと思ってます。

周りの家族がなんらかのSOSを出したら感知して最大限の努力はすると思うけど。

それが私だから。

なんか、自分以外の人にはもうあんまり期待しないけど、もっと自分は自分の生きたいようにしよーって。

そんな心境になってます。

今は。

私はそういう人間不信状態w

 

だから…

なんというか、目下、問題といえば問題な不登校中の次男のことも「次男には次男の人生があるんだよな」って思えるのでちょっと前のように毎日毎日焦りを感じたりすることはなくなっちゃったかも。

いや、伝え続けてはるんだけどね。

この時期に基礎的な学問を学ぶことの重要性とか。

私の行動としてはそんなに変わってないけど、大げさな感情を載せることは少なくなったかな?

皆無ではないところがまたねww

つい昨日もブチ切れモードになったりはしながら…

 

 

おお、話がズレる…

そう、長男の調子が結構よくなってた12月後半の話でした。

家族のことは愛してます。

すごく!

(続く)

 

 ↓背景はこの辺から

1年を振り返らない…といいつつ...

続きを見る

 

にほんブログ村に参加してみました。ポチリとしていただけると元気がでるかもしれません。

余裕のある方いらしたらよろしくお願いいたします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

-よくある日記
-